家庭菜園と私のベジタリアン・ライフ
ブログ

ハトホル神殿

昨日ご紹介した集合意識ハトホルからのメッセージ「ハトホルの書」、この表紙のハトホル神の像を、実は昔、私は実際に見ていたのです。 私達はMさんの仕事の関係で、1984~86年にエジプトのカイロに住んでいました。未だ治安が良 …

FINNAIR VEGE機内食

今回のスエーデン行きは、FINNAIR フィンランド航空を利用したのですが、事前にベジタリアンの機内食を申し込みました。 FINNAIRのサイトの機内食の「特別食」一覧を見てビックリしました。グルテンフリーや減塩食、ユダ …

老人ホームのレストラン

先生の終の棲家となった老人ホームには、1階の入り口を入ったホールの横に、外部の人も利用出来るレストランがあります。 美味しいので、Nさんは先生を訪ねた時によく利用したとのこと。 ホーム入居者は自分のその日の食事をこのレス …

残されたもの

先生の部屋のソファーに座って、改めてまわりを見て、部屋の中が何となく雑然としているのに気付きました。 先生が病気になって、お世話をしていたNさんや親しい方が連絡しても、何か月もお返事も来なかった養女の方が、先生の部屋から …

終の棲家

ヨーテボリに着いたその翌日、私は朝早く起きて、真っ暗な中、Nさんに連れられて先生の亡骸にお別れに行きました。お葬式まで安置所に保管されている亡骸に、予約すると面会出来ると聞いて、Nさんにお願いしたのです。 国立病院の広い …

心温まるケールのスープ

スエーデンのヨーテボリに1時間遅れで夕方遅く着き、空港と市内を結ぶバスに乗り、その日からお世話になるNさんに電話を入れました。 空港から20分ほどの最初のバス停で降りると、Nさんが待っていらっしゃいました。昨年12月半ば …

帰国しました

今週初め帰国し、横浜でMさんの作り置き料理や用事を済ませ、一昨日伊豆に戻りました。 今回は自分の体力を考えて、日本から最短12時間半でスエーデンのヨーテボリまで行ける、フィンランド航空のヘルシンキ経由で、恩師の街へ向かい …

熊野古道

2泊3日の熊野古道小旅行+前後横浜に1泊づつを終えて戻ったら、もう11月。 Mさんの念願だった熊野行きを無事終えて、ホッとしています。 Mさんは循環機能がよくなくて(家族の体質)、登り道や階段で脳貧血を起こしやすいので、 …

最高の朝

札幌の最初の朝、 私は寝坊もしないで、ホテルの朝食もキャンセルして、地下鉄で円山公園駅へ向かっていました。 目指すは、円山公園駅の出口6番直結、パンオトラディショネル本店。 円山テラスという建物の1階にそのパン屋さんはあ …

自分へのプレゼント☆

先週、私は札幌にいました。 好きなホテルに泊まって、掃除も炊事も何もしない、予定もない5日間。 今年、1年間、本当に頑張った自分へのプレゼントでした。 この夏の頑張りと無理で、最近髪の毛がすごく抜け、ずっと髪がまとまらず …

1 2 »

過去の投稿

2023年4月
« 3月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGETOP
Copyright © Emiko's Vegetable Haven All Rights Reserved.