旅
6年ぶりの飛騨6 焔の水
前日の夕方神岡でお友達と別れた私は、町の中心を流れる高原川の川辺にある「旅館みなべ」に泊まり、翌朝川の水音で目が覚めました。 この旅館を予約してくれたの幼馴染のYさん。Yさんは「旅館みなべ」の近くにある菓子店「金木戸屋」 …
6年ぶりの飛騨5 神岡
お友達と合流2日目 この日は早い時間に朝食だったのですが、レストランは中国の方で一杯、賑やかです。お友達の朝食の量は私の2~3倍、自分が食が細くなったのを再確認。今日も皆さんについて行けるよう、しっかり食べて頑張らなくて …
6年ぶりの飛騨4 友達と合流
2023年7月10日 ベジタリアンについて外食旅
飛騨3~4日目はお友達と合流して車で巡ります。 お友達は昼前に着き次の日の夕方帰るのですが、とてもエネルギッシュな方達。彼らについて行ける様しっかり食べておかなくてはです。朝食は部屋備え付けの電子レンジで玄米ご飯パックを …
6年ぶりの飛騨3 墓参
2023年7月8日 ベジタリアンについて旅
飛騨2日目、この日は朝食前に縁ある神社2か所に参拝です。 1箇所は高山市郊外なのでタクシーで行こうと6時半過ぎホテルを出て、目の前の高山駅前タクシー乗り場を見るとタクシーは0台。ホテルに戻ってフロントでタクシーを呼んでも …
6年ぶりの飛騨2 気多若宮神社
2023年7月5日 ベジタリアンについて旅
出発前に大急ぎでベジタリアンサンドイッチを作り 伊東線の最寄り駅で電車に乗ったのが朝8時過ぎ。熱海駅から新幹線で名古屋へ、そこから高山線に乗り換え飛騨古川駅に着いたのは午後1時半過ぎでした。 駅の隣の観光案内所にあるコイ …
6年ぶりの飛騨1 滞在型ホテル
2023年7月2日 ベジタリアンについて旅
4泊5日で故郷飛騨へ墓参と神社参拝に行って来ました。Mさんの病気と手術その後の認知症と介護、私自身の病気と骨折にコロナ禍で、6年ぶりの飛騨行きでした。 以前は羽田から富山へ飛んでレンタカーで廻ったのですが、今回はそれは諦 …
ハトホル神殿
昨日ご紹介した集合意識ハトホルからのメッセージ「ハトホルの書」、この表紙のハトホル神の像を、実は昔、私は実際に見ていたのです。 私達はMさんの仕事の関係で、1984~86年にエジプトのカイロに住んでいました。未だ治安が良 …
FINNAIR VEGE機内食
2019年2月22日 ベジタリアンについて外食旅
今回のスエーデン行きは、FINNAIR フィンランド航空を利用したのですが、事前にベジタリアンの機内食を申し込みました。 FINNAIRのサイトの機内食の「特別食」一覧を見てビックリしました。グルテンフリーや減塩食、ユダ …
老人ホームのレストラン
2019年2月17日 ベジタリアンについて外食旅
先生の終の棲家となった老人ホームには、1階の入り口を入ったホールの横に、外部の人も利用出来るレストランがあります。 美味しいので、Nさんは先生を訪ねた時によく利用したとのこと。 ホーム入居者は自分のその日の食事をこのレス …