家庭菜園と私のベジタリアン・ライフ
ブログ

ベジタリアンについて

Vegetarian & Vegan

自分へのプレゼント その1

今日の伊東は久し振りの晴、太陽とセミの声が「8月ですよ~」と言っているようです。 私が骨折して家から出られなくなって、Mさんの介護や世話をどうするか?Mさんのケアマネさんや訪問看護の看護師さんと相談して、ヘルパーさんを週 …

3日に1度はパスタ①ボロネーゼ&全粒パスタ

事の始まりは、この日の買出しでした。 4月初めに久し振りに業務スーパーへ行って、珍しいものを見つけて、思わず買ってしまったのです。 ”ソイボロネーゼ” 肉不使用の大豆のボロネーゼ・ソースです! このようなビーガンの食品が …

Vegan Banh Xeo (ベトナムお好み焼き)

伊豆はようやく夏になって来ました。でもカラッとした青空に入道雲ではなくて、湿気が多くて空は霞みがかかった様でジットリしています。 最近、何だか生の野菜ばかりが食べたくなって、来る日も来る日もベトナム風生春巻きを食べていた …

FINNAIR VEGE機内食

今回のスエーデン行きは、FINNAIR フィンランド航空を利用したのですが、事前にベジタリアンの機内食を申し込みました。 FINNAIRのサイトの機内食の「特別食」一覧を見てビックリしました。グルテンフリーや減塩食、ユダ …

T’s たんたん・成田空港店

ベジタリアン、ビーガンの皆さん、成田空港にベジのお店がオープンしたのをご存知でしょうか? 東京駅の駅中の京葉ストリートにある、ベジ・ラーメンのお店「T’sたんたん」が、成田空港第二ターミナルビル4階に、昨年1 …

老人ホームのレストラン

先生の終の棲家となった老人ホームには、1階の入り口を入ったホールの横に、外部の人も利用出来るレストランがあります。 美味しいので、Nさんは先生を訪ねた時によく利用したとのこと。 ホーム入居者は自分のその日の食事をこのレス …

日本の豊かさ

あんなに気丈なクリスティーナ先生が如何してこんなに早く亡くなってしまったのか? Nさんのお話を聞いて、親しかった人達の言葉や様子から、先生が無念の思いで他界されたのが分かり、私は今それを一生懸命整理して心の中に納めようと …

心温まるケールのスープ

スエーデンのヨーテボリに1時間遅れで夕方遅く着き、空港と市内を結ぶバスに乗り、その日からお世話になるNさんに電話を入れました。 空港から20分ほどの最初のバス停で降りると、Nさんが待っていらっしゃいました。昨年12月半ば …

お供物 その2

出張料理の仕事を終えて、昨夜伊豆に戻って来ました。 私が作ったのはビーガンの、前菜6種類、主菜6種類、デザート3種類、それプラスお持たせの品があり、それらをタイムリーにお客様にお出しするのが仕事でした。 当日の出張先での …

晴れた日のお客様

一昨日の明け方 何日も霞んでいた空が晴れて、千切れたような雲が朝焼けの空に飛んでいました。 梅雨の晴れ間のこの日、お客様がありました。 季節の野菜を沢山使ったベジタリアンのフルコースを、頑張って作りました。 前菜は・・・ …

1 2 3 »

過去の投稿

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PAGETOP
Copyright © Emiko's Vegetable Haven All Rights Reserved.