Mさん
深まる秋
昨日の朝、テラスの温度計は11度。秋が深まって来ました。 一昨日Mさんの挨拶状を100通近く投函して、ホッとして気が抜けて、また眠ってばかりいます。ボンヤリ窓から外を見ると、勝手口にある紫陽花が目に止まりました。 白い紫 …
決心
「袈裟を縫う」で始めた仕事再開へのウォーミングアップ。手を動かしながら、自分が「テキスタイルの製作に専念したい」と、心の底から思っているのに気付きました。 両親、祖母、伯母、の介護をしながらスタートした私の染織の道、伊豆 …
ブーケを見ながら考えた事
今朝のリビングの窓からの景色 テラスの温度計は22度 月末から月初めの猛暑と乾燥が嘘だったよう! 伊豆は気温が下がり、湿気もあって、また梅雨です。 リビングに置かれたこのブーケ、丁度涼しくなった日に頂いたので、1週間もこ …
暑さに注意!
昨日の伊豆の仕事場の温度計 35度です! 暑くて、とてもこの部屋には居られないので、広い大空間の仕事場で唯一エアコンのある小部屋、洗濯室に避難していました。2年前に室内が35度になってブログにアップしたのは8月半ば、今年 …
花冷え
今朝起きたら外は未だ雨、雨戸を開けようとガラス戸を引くと、空気の冷たい事。 テラスの温度計を見ると、何と4度です! 向かいの山は桜が咲きかけて止まっています。私の身体も強張って半分止まったような状態、よく働いた10日間で …
🍓ショートケーキ🍓
Mさんの老人ホーム入居が近いので、その準備に伊豆と横浜を行ったり来たりの日が続いています。 電話やメールでなく書面の連絡も多いので、手紙やレターパックを投函に山を降りて郵便局やコンビニへの往復も週に何回も・・・ 郵便局の …
一仕事終え・開いたプレゼント
Mさんの老人ホーム申し込みを済ませてから2週間以上。入居出来るのは1年先かもしれませんが、コロナ禍で何時横浜へ行けなくなるかもしれないので、動けるうちに下準備だけでも済ませて置こうとバタバタしていました。 先週、注文して …
老人ホーム見学
Mさんの認知の急進行への対応と対策に追われています。現在、訪問診療隔週、訪問看護週1,ヘルパーさん週5を週7に調整中、デイサービス週2で介護していますが、自宅での介護が難しくなって来ています。 Mさんは一見普通にも見える …
Mさんの食事セット
1月2日は「Mさんの何日か分の食事のセットをして、暗くなる前に伊豆へ戻る」のが目標の日でした。 31日に横浜の家に着いて直ぐにしたのは、冷蔵庫のヘルパーさんが作った料理の残りと、ヘルパーさんに買ってもらった食材のチェック …