家庭菜園と私のベジタリアン・ライフ
ブログ

暮らし

Every Day Life

三寒四温

3月4日 ここ伊豆山中は雪が降りました。 気温は1日中3度前後、真冬です。 そして3月8日、 散歩ルートの道沿いに咲く寒桜🌸 正に三寒四温、春が近づいて来ています。 ボヤボヤしていられません。意を決して行 …

久し振りの展覧会

お雛様のお菓子を送って下さったお友達は、私より少し年上で都内に一人住まい。彼女も私と同様にシェディングに悩まされていて、その対策をしながら、毎日を如何に楽しく健康に過ごすかの情報交換で、話が盛り上がりました。 彼女は外出 …

外は寒い~雛祭り

暖かくなったと思ったら、また急に寒くなりました。 昨日3月3日は小田原へ歯科検診だったのですが、今にも雪になりそうな雨で、用事を済ませて飛ぶように帰宅。 家には雛祭りの素敵なプレゼントが待っていたのでした。 今年もお友達 …

みかんの花咲く丘

冬さほど寒くならない伊豆ですが、この冬は寒い! 今朝もテラスの温度計は1度です。 Mさんの事務的な整理に加えて、確定申告の用意もあって、目が回るような日々が続いています。私の様子を心配して、お友達が税理士さんを紹介下さっ …

寒い!切り干し大根作っています

寒波の影響で伊豆も強風と寒さが続いています。 強風と乾燥で空気は澄み渡り、遠く房総半島の山まで見える程。でも寒すぎてテラスで景色を見ていると凍えそう! テラスの寒暖計を見るとマイナス1度、この冬一番の冷え込みです。 Mさ …

生き延びた野菜の芽

貸農園の畑が除草剤で駄目になり、家の周りで育てる実験をしてみようと決意したのが昨年の秋。 大きな植木鉢に野菜の種を蒔いて、北斜面の急な崖の敷地内の、太陽の光が射す場所を捜して植木鉢を移動しながら育て始めたのですが・・・ …

皆さまに慰められて

Mさんが他界して2か月になろうとしています 「全てが終ってから皆さまにお知らせを」の Mさんの希望があって 皆さまにお知らせしたのは昨年末でした その後皆さまから お悔やみや励ましのメールやメッセージ そしてお力添えを頂 …

自分へのプレゼント

今日は晴天、そして強風です。 テラスの温度計は・・・ お昼なのに4度 木造建築で大空間のこの家(織物のアトリエ)は暖房が行き渡らないので、室内なのに半分外に居るような恰好で暮らしています。 一昨日ご近所様が、Mさんへとお …

2025年元旦

素晴らしいお天気の元旦、空気が澄み太陽がキラキラしています。 年末に一通りの掃除は済ませていたのですが、掃除していなかった食器棚と食器の汚れや曇りがやけに目立ちます。食器が生き生きしておらず、その辺だけがお正月の気分では …

パネトーネ

クリスマスも過ぎて、今年もあと2日・・・ 昨日、急用で群馬県からここ伊豆まで来る方があるので、頑張ってパネトーネを作りました。 そう、頂いた地元の無農薬のレモンを使ってです。 10年以上前ホームベーカリーにはまっていた時 …

1 2 3 35 »

過去の投稿

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGETOP
Copyright © Emiko's Vegetable Haven All Rights Reserved.