暮らし
草刈りと種まき
今朝のテラスの温度計は14度、今年の伊豆の春はユックリです。 4月末に植木屋さんが草刈りをして1か月も過ぎないのに、イネ科の草やワラビがぐんぐん伸びて、高さが40センチ近くになっています。このままでは EmikoR …
感謝の日
Mさんが旅立って6か月・・・ 昨日、Mさんの他界に伴う事務的なことで、本当に力になって下さったお二人がお出でになりました。 その日の朝 お掃除もおもてなしの内と、前日頑張って拭き掃除を済ませたリビングダイニング。テーブル …
崖に畑が出来ました!
5月7日、雨上がりの朝 北斜面の我が敷地の一番上、つまり南側、鹿猪除けフェンスに沿った、この部分に畑を作る日です。 9時半、土留めにする材木を積んだトラックと、造園屋さんのスタッフが到着。 場所の確認と、丸太の内側にプラ …
My Haven の土台作り
4月も残すところ4日、新潟行きから帰って体調を崩して3週間以上・・・ 眠くて眠くて毎日10時間眠り、サプリ・薬・ハーブ類を試行錯誤しながら自分に実験し、ようやく体調が回復して来ました。 先日念願の植木屋さんが入り、私には …
油断してしまいました
最強のシェディング対策で2泊3日の新潟行きを済ませ・・・ 帰宅後は疲れていたものの体調は大丈夫だったので、サプリも薬も止めて日常に戻ったつもりだったのが・・・ 2日後、喉が痛くなり口内炎になり始めました。 慌ててサプリと …
法事で新潟へ
2泊3日でMさんの弟・Yさんの法事に行って来ました。 Yさんの葬儀も一周忌も、私は体調が悪くて失礼していたので、今回は何が何でもお伺いしようと、体調を整えシェディング対策にも万全を尽くしての新潟行きでした。 出発の朝は、 …
急に春になりました
3週間前には雪が降ったのに・・・ 昨日は急に気温が上がって汗ばむほど、そして桜が開花し始めました。 夕方写真のプリントに行ったショッピングセンターの駐車場、 開花した桜の木の向こう側に夕日が沈んで行こうとしていました。 …
三寒四温
3月4日 ここ伊豆山中は雪が降りました。 気温は1日中3度前後、真冬です。 そして3月8日、 散歩ルートの道沿いに咲く寒桜🌸 正に三寒四温、春が近づいて来ています。 ボヤボヤしていられません。意を決して行 …
久し振りの展覧会
お雛様のお菓子を送って下さったお友達は、私より少し年上で都内に一人住まい。彼女も私と同様にシェディングに悩まされていて、その対策をしながら、毎日を如何に楽しく健康に過ごすかの情報交換で、話が盛り上がりました。 彼女は外出 …