一皿料理
ツルムラサキのダルカレー 1/2
諦めていたツルムラサキが1キロも収穫出来て、Youtubeで見つけた「ツルムラサキのダルカレーを早速作ってみた私。 Youtubeのあの元気なインド人料理家さんの材料を基本にして、でも材料の分量は適当にアドリブで作りまし …
雪が降りました
3日前の朝、雨戸を開けると、向かいの山の上が白くなっていました。 夜中に雪が降ったのです 寒くて暗い朝、お昼になっても気温が上がらず、家の周りの霜柱も凍ったまま、そんな日が続いています。 広くて、天井が高くて、仕切りのな …
Vegan チリ・コン・カン その3
先のレシピは、黒っぽい豆(うずら豆、金時豆、とら豆)を使い、ココアも入ったダークでリッチな仕上がり。白っぽい豆(白いんげん豆、大豆、ひよこ豆 等)を使う時はレシピを少し変えた方が良い気がし、トマト味が勝った野菜の風味一杯 …
Vegan チリ・コン・カン その2
前回ご紹介したVeganのチリ・コン・カン、”Chili sin cane” チリ・シン・カン のレシピです。 このレシピはカナダのVegan料理研究家 Bryanna Clark Grogan さんのレシピが元になって …
Vegan チリ・コン・カン その1
昨夏の右足の骨折が完治する前に左足を骨折し、両足不自由の日々。買い物と掃除はヘルパーさんに、「料理のヘルパーさんも必要では?」とケアマネさんが言って下さったのですが、私はビーガンに近いベジタリアンなので、ヘルパーさんにそ …
3日に1度はパスタ③野菜+ツナ
2020年5月8日 パスタ一皿料理西洋料理新型コロナウイルス
前回ご紹介したボロネーゼ+野菜の次に作ってみたパスタです。 トマト味でないと、野菜の味と香りがより際立って飽きないパスタです。 普段は肉や魚は食べないのですが、この時は病後で体力をつけるためにツナ缶を入れてみました。前回 …
3日に1度はパスタ②ボロネーゼ+野菜
「3日に1度はパスタ①」でご紹介した、全粒スパゲティと大豆のボロネーゼソースが今一つだったので、今度はパスタを普通の粉のフェデリーニにして、野菜を沢山入れてみました。 成功! 美味しそうに出来ました☆ 野菜が5種類、この …
ワンプレート・ランチ
Mさんの自宅介護が始まってから、伊東の仕事場には1か月に2~3回日帰りで行くのが精一杯でした。 夜はまだ見守りが必要ですし、何かあった時Mさんが訪問看護の24時間対応の電話番号に連絡できるか? なのですが・・・ 日帰りで …
一区切り・深呼吸
8月に具合が悪くなったMさん、その精密検査や治療準備のための病院通いが一区切りつきました。 Mさんの何日か分の作り置き料理を作って・・・ 久し振りに伊豆の仕事場に戻って来ました。 仕事場の入り口の前に車を止めるとススキの …
Vegan Banh Xeo (ベトナムお好み焼き)
2019年7月31日 ベジタリアンについて巻物一皿料理
伊豆はようやく夏になって来ました。でもカラッとした青空に入道雲ではなくて、湿気が多くて空は霞みがかかった様でジットリしています。 最近、何だか生の野菜ばかりが食べたくなって、来る日も来る日もベトナム風生春巻きを食べていた …