家庭菜園と私のベジタリアン・ライフ
ブログ

自然

Nature

春への準備

今朝は久し振りの雨、伊豆の山々は霞んでいます。 寒かったこの冬ですが急に気温が上昇し、梅と早咲きの桜はあっという間に終わってしまい、山桜が咲き始めました。 我が家の東側の窓の外にある桜も開き始めました。 桜が雨と霧の景色 …

鹿猪被害対策

今年の御挨拶状を投函し終えて2週間、今度は鹿猪対策に追われてブログをアップ出来ないでいました。 昨年春敷地内の木を伐採して、隣地との境界にネットを二重に張り巡らしたのが六月。でも効果があったのはほんの数か月で、鹿や猪はネ …

寒波

ここ伊豆も昨夜からドンドン冷え込んで、今朝テラスの温度計はマイナス3度! この写真を撮ったのは11時半ですが・・・ 未だマイナス2度くらいです。 外気は肌を刺すようで防寒していないと長くはいられない寒さ、急いで室内に入っ …

不思議な夕焼け

暑い日が続いていますが、私は織物の仕事再開に向けて、少しずつウオーミングアップしています。 それで分かったのは、自分で信じがたいほど、頭も手も体力もダウンしている事でした。何か一つすると疲れて、ものすごく眠たくなります。 …

朝焼け

夕焼けが美しかった日の翌日、目が覚めると窓の外は朝焼けでした。 急いで2階に行き、カメラを取ってテラスに 東の空が青みがかったピンクに染まっています 見る見るうちに空が明るくなって行きます 梅雨で湿気の多い空気、その湿気 …

夕焼け

獣除けネットを抜けにくいアンカーを打ち込んで止め、これで外回りが一段落と思ったのに、それは束の間でした。アンカーを打って24時間も過ぎないうちに、ネットごと持ち上げられて抜けていました。それも堂々と間昼間にです。ガックリ …

外回りが一段落

今朝の窓の外の山々 霧と雲で霞んでいます。 寒い、16度ありません。伊豆では冬の暖かい日の気温。 そして雨が降り出しました。 「良かった!昨日で外回りの仕事を終わらせて」、梅雨の始まる前に何としても外回りを整えたくて、頑 …

獣除けネット

一昨日、新しい獣除けネットの補強がどうにか終わってホッとしています。 リビングの窓から下を見ると 先日切り倒した大木な木、その手前にネットが張ってあるのが見えます。 外から見ると・・・ こんな具合に、道に接した出入り口か …

木の伐採 その2

今回行われた木の伐採、特に大きい木が4本ありました。樹齢30年くらい、樹高は15メートルくらいでしょうか。 立っているのも大変な急勾配での大木の伐採作業は命がけです。最初の2本の伐採の時は、私は家の中で”木へ …

木の伐採 その1

今月半ばから3日間かけて、仕事場の周りの木の伐採が行われました。立っているのも大変な急勾配の敷地なので、雨だったり地面が濡れていると滑るので、お天気と睨めっこしながらの日程でした。 伊豆の山に仕事場を建てたのは26年以上 …

1 2 3 10 »

過去の投稿

2023年4月
« 3月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGETOP
Copyright © Emiko's Vegetable Haven All Rights Reserved.