自然
年末の準備
伊豆も寒くなって来ました 今朝の窓からの景色 今年は気温が下がったり、また上がったりなので、紅葉が鮮やかではありません 常緑樹に混じった落葉樹、紅葉と言うより茶褐色です 昨日は車の定期点検に三島市まで出かけたのですが、そ …
ムベ
秋深し・・・ 日が短く寒くなって来ました。 我が家の出入り口にある、ガスボンベや石油タンクの目隠しに作ったこの棚。 ムベを這わせてあります。 太陽が当たらない場所なのに、少しずつ少しずつ大きくなって・・・ このように大き …
トナカイがやって来る
昨夜から冷え込んで来ました。今朝のダイニングの窓の外・・・ 実が沢山ついた柿の木の向こうには、寒そうな紫色の雲がたなびいています。 テラスの温度計を見ると・・・ 10度、伊豆では真冬の気温です。 つい先日まで青かった玄関 …
一休みの日
一昨日の窓の外、雨で寒くて、一日中暗い日でした。 朝のテラスの温度計は12度、1か月前は蒸し暑くて夏だったのに、秋を飛び越えて冬です。 貸農園の畑が駄目になり、冬用の青物を何処にどのような形で育てようか考えました。10月 …
やっと涼しくなりました
昨日から涼しくなったのですが、日中は気温が上がり汗ばむほど。夜はいつも通り薄い毛布一枚で寝て、夜中に寒くなって夏用羽根布団をかけて寝直しました。 そして今朝起きると、テラスの温度計は18度! 夏から一挙に晩秋の感じです。 …
長かった雨
台風の影響で、ここ伊豆は1週間ほどお天気が不安定でした。 降ったり止んだり、稲光と雷、晴れたと思うと急に土砂降り・・・ 仕事や外出の予定が全然立てられないので、私はその時出来そうな事をその時決めて、飛び石を渡るようにピョ …
1日1時間の外仕事
伊豆は降ったり照ったりの日々、敷地内の草が見る見るうちに伸びて、門から玄関までの小道が通れないくらいになって来ました。先日その小道に蛇を発見! 何が何でも草刈りをして見通し良くせねばなりません。 目の手術後2か月、畑仕事 …
猛暑になった日の明け方の雲
2024年7月6日 自然
一昨日、木曜日、5時少し前に目が覚めました。 窓の外に清らかさを感じて、寝室の窓から空を見ると・・・ 空は天国のような世界 下から渦巻いて上に登って行く大きな雲・・・ 私にはその周りを天使が無数に飛んでいるように見えまし …
5年ぶりの同期会
一昨日、高校の同期会に横浜へ行って来ました。 毎年行われていた同期会ですが、コロナ禍で5年ぶりの開催。たまにしか出席していなかった私にとっては、多分10年振りくらいの再会でした。 今朝の玄関前、新緑の中の空木の花の白さが …