家庭菜園と私のベジタリアン・ライフ
ブログ

お菓子・デザート

Sweets

干し芋づくり その2

干し芋づくりの続きです 伊豆は湿気が多いので湿度の低い日(40%台)が続きそうな時に干し芋を作るのですが、北斜面に建つ我が仕事場はこの時期直射日光が室内に差し込まず、天日干しが出来ません。それで ・・・ 1階のアトリエに …

干し芋づくり その1

2月末から3月初めの乾燥している日に「干し芋づくり」をしました。 お芋は昨年秋収穫した紫色のさつま芋”パープルスイート”です。さつま芋は収穫した後、適温で保存して糖度を上げて使うのですが、その温度管理が難しいのです。13 …

Mさんの誕生日

1月29日はMさんの誕生日でした。その5日前、Mさんの入所しているホームのケアマネさんから連絡がありました。「M様のお誕生日が近いのですが何か企画してますでしょうか??出前かケーキを作ろうと企画していますが、何か提案があ …

ルバーブ

1週間以上眠りに眠って、ようやく昼間は眠たくなくなってきました。 昨日はお天気も良かったので、久し振りに貸農園の我が畑に行ってきました。 前回行った20日前は、丈が20センチ程だったルバーブに、花穂が立ってこんなに大きく …

母から受け継いだフルーツ漬け

2年ぶりに食品棚の奥から出した、この容器・・・ 私の大切な宝ものが入っています。 亡き母から受け継いで40年の、干し果物のブランデー漬けです。 毎年新しい干し果物とブランデーを追加し使い続けていたのですが、ここ数年追加出 …

紅茶に合うもの

紅茶に合うもの・・・    それは、やっぱりスコーン☆ 私は紅茶が届く前の日にスコーンを焼いて冷凍し、お茶が届くのを待ちました。 紅茶が届いたら直ぐにスコーンとティータイム☆ 焼いたのはビーガン のスコーン2種類。 こち …

Vegan Crape ビーガン・クレープ

このところクレープにはまっていて、卵、牛乳なしのベジタリアンのクレープの生地を、色々分量を変えて実験中です。 私はどちらかというと全粒粉を使ったり、蕎麦粉が入っているクレープが好きなのですが、先ず最初は卵なしなのに卵っぽ …

ルバーブ&ラズベリー + 林檎のクランブル

Mさんが横浜の家ベースになって1か月。新しい暮らし方の土台作りに、横浜と伊豆を行ったり来たりの日々で、ブログのアップが未だなかなか出来ないでいます。 前回ご紹介した、IKEAの冷凍のルバーブとラズベリーのクランブルに、林 …

怪我の功名

私の外仕事の時の服装です。 農園ハットの上にネットを被り、首にタオルを巻いて、長袖の運動着を来て、ゴム手袋。肌の出ている部分のない完全防備です。 ゴールデンウイークのお天気が素晴らしく爽やかだったので、お日様を浴び、風を …

蜂のパラダイス

先週の日曜日、選挙の帰りに下の畑に久し振りに行きました。体調がよくなったMさんが時間があれば畑へ行って世話をしているので、夏野菜が元気に大きくなっていました。畑の隅にあるブラックベリーにも丁寧にネットがかけてありました。 …

1 2 »

過去の投稿

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PAGETOP
Copyright © Emiko's Vegetable Haven All Rights Reserved.