家庭菜園と私のベジタリアン・ライフ
ブログ

袈裟

糞掃衣完成11 終わりに

糞掃衣完成10 座具 の続きです。 私が袈裟に興味を持ったのは2005年に手にした1冊の本でした。 当時横浜の絹の会社の手伝いをしていた私は、その会社の歴史を調べにフランスのリヨンにあるテキスタイル・ミュージアムを訪ねま …

糞掃衣完成10 座具

糞掃衣完成9 袈裟・仕上げ の続きです。 「座具」が初耳の方もあると思いますが、仏教儀式の時に床に敷いて使う敷物です。 私が袈裟の縫い方を習っていた曹洞宗では、袈裟と同じ生地で座具を作り、セットとして使うとの事。 実は私 …

糞掃衣完成9 袈裟・仕上げ

糞掃衣完成8 袈裟・縁 の続きです。 縫い上がった袈裟に肩紐を付けて、袈裟を身に着けられるようにします。 紐は「葉」や「縁」と同じ生地で作ります。 伸びたり切れたりしないようシッカリ作りたかったので、ミシンで縫いました。 …

糞掃衣完成8 袈裟・縁

糞掃衣完成7 袈裟・縫い合わせ緯方向 の続きです。 27枚のユニットを全部縫い合わせ、縦125cm×緯210cmの袈裟の表側が完成したら、次に裏地をつけます。 教本にした「袈裟の研究」には、 ”裏地の四方の縫い代を折り曲 …

糞掃衣完成7 袈裟・縫い合わせ緯方向

糞掃衣完成6 袈裟・縫い合わせ縦方向 の続きです。 縦方向にユニットを3枚縫い合わせ、縫い目と縫い代を隠す様に「葉」と呼ばれる細長い布を縫い付け、縦長の布「条」が出来ました。次はこの「条」を緯方向に縫い合わせて行きます。 …

糞掃衣完成6 袈裟・縫い合わせ縦方向

糞掃衣完成5 袈裟・刺し子縫いの続きです。 10カ月かかって刺し子縫いした27枚のユニット・・・ このユニットを縫い合わせて・・・ このように1枚の袈裟に縫い合わせるのですが・・・ 刺し子縫いしたユニットは、どんなに注意 …

糞掃衣完成5 袈裟・刺し子縫い

糞掃衣完成4 袈裟・生地準備 の続きです。 表地の卍綸子を芯地のシルクオーガンジーと重ねてシツケで止め、その上に散らす山形布の位置を決めたら、いよいよ刺し子縫いに入るのですが、その前にもうひと仕事あります。 山型布の位置 …

糞掃衣完成4 袈裟・生地準備

糞掃衣完成3 袈裟・全体説明の続きです。 袈裟の中でも最尊最上の袈裟と言われる糞掃衣は、いらなくなって棄てれらた、人の惜しみの全くかからない布の端切れを拾い集め、洗い染めたりして、丈夫な部分をつづり合わせ、さらに刺し子縫 …

糞掃衣完成3 袈裟・全体説明

糞掃衣完成2 袋からの続きです。 桐箱に納められている数寄屋袋を開くと・・・ 作法通りに中表に畳まれた袈裟が入っています。 大きな長方形の袈裟を、縦方向に3回二つ折りにしてから、緯方向に1回二つ折りして三つ折りにしてあり …

糞掃衣完成2 袋

糞掃衣完成1 記録からの続きです。 糞掃衣一式を納めた桐箱 蓋をそっと開けると・・・ こんな風に袋が2つ入っています。 上の横長の袋は・・・ 袈裟とセットとして使われる座具が入っている袋です。 開くと・・・ 座具が作法通 …

1 2 3 »

過去の投稿

2024年7月
« 6月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PAGETOP
Copyright © Emiko's Vegetable Haven All Rights Reserved.