初めまして。私は10年前に急に肉や魚が食べられなくなりました。
食べられないだけでなく料理するのも嫌になってしまったのです。
もともと食いしん坊で、料理が趣味で、海外在住時や旅に出れば、その国の料理を覚えるのが楽しみだった私には、とてもショックな出来事でした。亡き母からのレシピがもう使えない。本棚にある何百冊もある料理の本が役に立たない。結婚してからずっと記録してきたお客様のメニューブックも参考にならない。
一時は落ち込んでしまいましたが、どんな人にも美味しくて満足できるベジタリアン料理を作れるようになればよいのだと気付き、気を取り直しました。
それから私のベジタリアン料理の勉強が始まりました。精進料理、薬膳、マクロビオティック、世界各国の菜食料理。今ようやくそれらを消化して、ベジタリアンになる前に作っていた我が家の味を、ベジタリアン・バージョンで作れるようになりました。
美味しい野菜を食べたくて、本を片手に野菜作りを始めて8年になります。そんな私のベジタブル・ライフを綴って行きたいと思います。
2015年4月1日
ブログ
変なお天気
4月初めに一時気温が上がっただけで、ここ伊豆の山はうすら寒い日が続いています。今朝テラスは15度でした。山々の新緑は気温が上がらないので成長が止まっています。虫も少なくて静か・・・ 近々植木屋さんが入って、敷地内の大きく …
私の復活祭
眠くて眠くての日が続いていますが、昼間眠ってしまう事は少なくなりました。でも夜は10~12時間眠っています。 毎日少しずつ自分の身心を労わる事を始めました。自分が食べたいものを丁寧にゆっくり作り、ちゃんとテーブルセッティ …
ルバーブ
1週間以上眠りに眠って、ようやく昼間は眠たくなくなってきました。 昨日はお天気も良かったので、久し振りに貸農園の我が畑に行ってきました。 前回行った20日前は、丈が20センチ程だったルバーブに、花穂が立ってこんなに大きく …
新緑
先週4泊5日で横浜へ行き、色々用事を済ませて伊豆へ戻って来ました。オーバーワークにならないよう十分気を付けたのですが、戻ってから5日間寝込んでしまい、自分の体力の無さにガッカリしています。 窓の外は新緑 眠くて仕方なく、 …