9月から織物の仕事を再開したのですが、落ち着いて作業に専念する時間確保のために、出かける用事はまとめてとなり、それで疲れてしまうのに気付きました。
出かける日は、先ず仕事場のある伊豆の山から車で最寄り駅へ。伊東線で熱海へ行き、東海道線か新幹線に乗り換えます。急いで用事を済ませても半日、2つ以上の用事は1日がかりです。
都会の様に電車の本数が多くないので待ち時間の活用が要。でも最近リラックスして時間を過ごせる場所が少なくて、それで疲れてしまいます。
熱海駅の駅ビルにあるベーカリーカフェ「Bakery&Table」は広々していて、丁寧に作られたパンとコーヒーも美味しいのですが、最近はいつも観光客で一杯でザワザワしていて席もありません。
ここの三島コロッケパンサンドは、キャベツと胡瓜を和えたドレッシングが絶妙で、コロッケも油っぽくなく、私のお気に入り。
中にリンゴとレーズンが入ったシナモンロールは、スパイスの香りも焼きも濃くて存在感があります。
先日はこの「Bakery&Table」が一杯だったので、飲まず食わずで三島まで行き、駅に隣接する「Vie De France」に入ってみました。
コロッケサンドはなかったので、コロッケだけの包みを試してみることに。それに姿がシナモンロールに似ている栗のロールパンとコーヒーにしました。食べてショックだったのは、コロッケは油ベトベトで生揚げのようだったのと、栗のロールパンが私にはパンの味も香りもせず何だか段ボールを食べているような感じだったことです。
しばらく三島へ行っていなかったのですが、三島駅の「Vie De France」の隣に「Starbucks」が新しく出来ていました。
これは昔の写真ですが、実は私「Starbucks」のコーヒーが飲めなくなって久しいのです。
もう8年くらいです・・・
この写真は2016年にMさんと一緒に「Starbucks」へ行った時のもの、この頃はギリギリコーヒーを飲めていました。その後コーヒーが喉を通らなくなり、スタバでは紅茶を飲むようになり、次第にスタバへ行かなくなりました。
紅茶が好きになってから通ったのはここ・・・
「Afternoon Tea Room」
ここでの紅茶とスコーンが私のホッとする時間だった時期がありました。コロナ禍で行けなくなり、今年の春横浜へ出た時何年かぶりに行ったのですが・・・ 紅茶は美味しかったのですが、スコーンが駄目でした。自分の舌が変わってしまったのか?スコーンが変わったのか? よく分かりません。
Mさんの面会も、最近Mさんの調子が良くないので、新横浜駅で時間調整してホームへ向かう事が多くなりました。先日利用したのは新横浜駅ビルに最近オープンした「上島珈琲店」
店内は色々な席があって一見落ち着けそうなのですが、オープン早々のせいか、人の流れと席の配列が変で落ち着きません。私は少しでも空気の良さそうな出入り口付近の席にしたのですが、席の前に周期的に注文の順番を待人の列が出来て、目のやり場に困ってしまうのです。
「三種のチーズの・・・」に目が行き注文したのがこれ、下にハムがしいてあるクロックムッシューでした。ハムをよけるのは失礼な気がして、多分15年以上ぶりにハムをかじったのですが、焼いたハムの肉汁が舌を刺激して変になりました。
ほぼビーガンのベジタリアンに突然なって20年。世界中どの国でも何を食べても美味しくて元気だった自分が、遠い昔の他の人の様に思えます。
外食がだんだん少なくなり、食べるのはカフェで軽くなのですが、それも最近はガッカリする事が多くなりました。
何だかつまらないのですが、自分の口に合うものを自分で作って食べなさいと言う事かもしれません。「伊豆の山に籠って制作の時期ですよ」と、言われている気もします。