月別アーカイブ: 2025年6月
空芯菜のザル栽培 その3
2025年6月24日 野菜の話し
種を播いたのが6月6日、 1日目は変化なし・・・ 2日目・・・ 白い小さな目があちこちに顔を出し始めています 3日目・・・ 芽が次々出ています 双葉が開き始めたものもあります 4日目・・・ 芽が増え、双葉も増えていますが …
空芯菜のザル栽培 その2
ザル、それを受ける容器・紙か不織布・土・種・が揃ったら、いよいよ種まき! 種は半日~1日水に浸しておくと・・・ 発芽が良くなります。 播く前に水を切り、 用意したザルに・・・ 不織布やキッチンペーパーやティッシュを敷いて …
空芯菜のザル栽培 その1
伊豆は先日から急に暑くなりました。 日中の気温は30度を超え、蒸し暑く、植物も虫も急成長の日々です。 6月6日に種を播いた空芯菜が、ザルの中でこのように大きくなって来ました。 この春貸農園に借りていた畑を返却し、その後我 …
梅干し3日後
塩漬けにした梅の実を冷蔵庫に入れ、1日何回かジップロックを返して・・・ 3日後 まぶした塩は、梅の実から出た水分に溶けて消え、塩水が一杯になりました。 1リットル入りのガラス瓶を熱湯消毒して、念のためアルコールをスプレー …