若葉がグングン伸びて山が輝いています。

160430Web1

今朝は、新緑があまりに美しく何だか自分や家が薄汚れている気がして、朝お風呂に入り家中を掃除してしまいました☆

160430Web2

山の上の貸農園の畑の、冬を越したハーブもグングン大きくなっています。

グングン大きくなるのは野菜ではありません。下の畑の雑草もグングン大きくなっています。植物との追いかけっこ、頑張って手入れや草刈りをしないと間に合いません。昨日は午前中は上の畑で人参の種まき、午後はMさんと一緒に下の畑で草刈りとトマトの苗の植え付けをしました。

160430Web3

上の畑の人参を育てる場所です。人参は暑さを嫌うのでもう少し早く播きたかったのですが、土づくりが間に合わなくて遅くなってしまいました。周りに生えている高い草はライ麦です。種を播いたのではなくて穂がついているのを前年敷き藁に使ったら、知らないうちに芽が出てこんなに大きくなったのです。

160430Web4

20cm間隔の浅い溝を作って、そこに人参の種を播きます。

160430Web5

白くて丸い種ですが・・・

160430Web6

これはペレット種子というコーティングした種です。

160430Web7

人参の種は小さくて扱いにくいので、こんな風にコーテイングして大きくした種があります。

160430Web8

コーティングしていない人参の種も播きました。

160430Web9

とても小さい種、

160430Web10

このコーティングしていない種はフランスの人参です。 ”とっても味の良い人参” とあったので試してみたくなりました。人参はセリ科で水を好みます。特に発芽するまでに水を切らさないよう土がいつも湿っていなければなりません。Mさんは散水設備のない下の畑での人参づくりを何度か失敗したので、水道が引いてある上の畑で今度は私が作ってみる事になりました。うまく行くでしょうか・・・

160430Web11

種に土を薄くかけて、その上に乾燥を防ぐための紗をかけてから充分に散水しました。そして心配だったので脇に生えていたライ麦を切って上に敷いてみました。

160430Web12

紗とライ麦の布団をかぶって人参の種は眠っています。芽が出るまで約2週間、2日に1度は畑へ来て、芽が出はじめたら直ぐ布団を外してお日様にあてなくてはなりません。何だかお母さんの気持ちです☆