4日前にiHerbで買ったものが昨日届きました。

全部薬草系の品です。フードマイレージを考えると省エネではないのですが、種類の多さと値段を考えると止む負えません。

実は同期会に出席後体調がダウン、やっぱり人混みは私には無理なようです。腎臓が弱くて解毒力が低い私は人一倍注意しなければならないを自覚しました。

それでコロナ禍に服用していた免疫力を高めたり・スパイクタンパクを解毒するサプリ、それらの手持をチェックし足りないものを補充したのです。
Curcumin:ターメリック・ウコン
Resveratrol:抗酸化作用を持つポリフェノールの一種
DMG:豆類・玄米・カボチャ種子などに含まれるアミノ酸の一種
Dandy Blend :タンポポの根&チコリの根入り穀物コーヒー

貸農園に借りている2区画の畑、1区画は薬草&ハーブ類だけを育てています。

St john’s wort・西洋オトギリ:スパイクタンパク質中和剤(世界健康評議会2021年2月)

St john’s wort・西洋オトギリの花、種を播いて3年目で花が咲きました!

Rhubarb・ルバーブ:ジャムやお菓子用に長い間育てていますが、スパイクタンパク質阻害剤の成分があるのを知りました。(世界健康評議会2021年2月)

Nigella・黒種草:スパイクタンパク質解毒剤です。(世界健康評議会2021年2月)

黒種草は涼し気な花が好きで以前育てていました。でも食べる程の量の種を採るのは大変なので、種がスパイスとして売られているインド食材店から買って、毎朝トーストにふって食べています。

Echinacea・エキナセア:風邪などの上気道ウイルス感染予防や治療に使われます。

どくだみ:代謝促進効果があると言われています。

実は最近ベトナムの軽くてハーブ一杯の料理が美味しくて、ライスペーパーにおかずやハーブを包んで毎日食べていました。ベトナム料理の動画で、サラダ野菜と一緒にドクダミを食べているのを発見。それでライスペーパーにドクダミを一緒に巻いて食べてみたら、その美味しさにビックリ。

その事を健康に詳しいお友達Aさんにメールしたら、ご主人の工房のミニ温室作りを手伝いに来てくれたベトナム人が、その周辺に沢山生えているドクダミを見て「食べると美味しいよ」と教えてくれたとのこと。

我が家の周辺にも沢山生えているドクダミ、今まで私はお茶として飲むしか知りませんでした。

「ドクダミ」は「毒出し」が訛った言葉とAさん。彼女は酷い肌荒れと蕁麻疹に苦しんだ事があり、何をしても駄目だった。紆余曲折を経てドクダミに行き着き、お風呂に煎じたドクダミを入れたら、あっというまに治った経験があるとのこと。

薬は草かんむりに楽、薬草を上手に使って健康に過ごせたらと思います。