3年越しの袈裟の完成
2022年8月22日 袈裟
2019年、長年の夢だった袈裟の作り方を三島市のお寺で習い始めました。 一番小さい「絡子」と言う五条の袈裟を3枚縫い終え、次は七條袈裟という僧侶が仏様に祈ったり座禅を組む時に身に着ける大型の袈裟を縫う事になりました。とこ …
2022年8月22日 袈裟
2019年、長年の夢だった袈裟の作り方を三島市のお寺で習い始めました。 一番小さい「絡子」と言う五条の袈裟を3枚縫い終え、次は七條袈裟という僧侶が仏様に祈ったり座禅を組む時に身に着ける大型の袈裟を縫う事になりました。とこ …